ワイヤレスマウスの接続方法を解説!初心者でも簡単!
こんにちは!ますえいです。
- ワイヤレスマウスの接続方法がわからない
- Bluetoothのペアリング方法がわからない
- なぜかワイヤレスマウスが接続できない
はじめてワイヤレスマウスを使うと、接続方法に苦戦することがあります。
本記事では、ワイヤレスマウスのBluetoothとUSBレシーバーそれぞれの接続方法を解説します。
はじめてワイヤレスマウスを使う人でも、簡単に接続できますよ。
また、ワイヤレスマウスの接続でよくあるトラブルと解決策も解説するので、初心者の人でも安心です。
ぜひ参考にしてください。
- ワイヤレスマウスの接続方法
- ワイヤレスマウスのトラブル解決方法
ワイヤレスマウスの接続方法は2つある
ワイヤレスマウスの接続方法は以下の2つあります。
Bluetooth
Bluetoothは、ワイヤレスイヤホンなどでも使われている接続方法です。
Bluetoothを搭載したノートパソコンやスマホ、タブレットなどに接続できます。
一度設定してしまえば、自動で接続してくれます。
ワイヤレスマウスによっては、マルチペアリングという機能もあるので、ぼくとしてもおすすめな接続方法。
USBレシーバー
USBレシーバーとは以下のようなもの。
USBレシーバーは、ノートパソコンのUSBポートに挿すだけで接続できます。
なので、機械に弱い人におすすめ。
ワイヤレスマウスの接続方法を解説
それではワイヤレスマウスの接続方法を解説していきます。
Bluetoothの場合
Bluetoothの場合は、WindowsとMacの両方を解説していきます。
Windows
Windows10で解説していきます。
「接続済み」となっていれば完了です。
Mac
「接続済み」となれば完了です。
USBレシーバーの場合
USBレシーバーをパソコンのUSBポートに挿すだけでOK。
めっちゃ簡単ですよね。
ワイヤレスマウスの接続でよくあるトラブルと解決策
次は、ワイヤレスマウスを接続するときによくあるトラブルと解決策を解説します。
ワイヤレスマウスが接続できない
ワイヤレスマウスが接続できないという場合は、以下を試してみてください。
- ワイヤレスマウスの電源をオフにして、再度オンにする
- パソコンのBluetoothをオフにして、再度オンにする
- USBレシーバーの場合は、挿し直してみる
- ワイヤレスマウスの電池を交換する
ワイヤレスマウスの接続が途切れる
ワイヤレスマウスの接続が途切れる場合は、電池残量少なかったり、電波の干渉が原因なことがあります。
以下の方法を試してみてください。
- 電池を交換してみる
- 金属性ものから離す
- Wi-Fi機器から離す
- パソコンとの距離を近づけてみる
- Bluetoothなら接続しなおしてみて、USBレシーバーなら挿し直してみる
ワイヤレスマウスを使う環境って、意外に気づきにくいものなので一度確認しておきましょう。
ワイヤレスマウスが動かない
ワイヤレスマウスが動かない場合は、以下を試してみてください。
- USBレシーバーの場合は、挿し直してみる
- ワイヤレスマウスの電源をがオンになっているか確認する
- 電池を交換してみる
- マウスパッドを使う
また、ワイヤレスマウスが反応しないときの対処法の記事も参考にしてください。
ワイヤレスマウスが光らない
ワイヤレスマウスの底面が光らない場合は、以下の方法を試してみてください。
- 電池を新しいものと交換する
- ワイヤレスマウスの読み取り方式を確認する(レーザー式のマウスの場合は、そもそも光らない)
まとめ
ワイヤレスマウスの接続方法は、BluetoothとUSBレシーバーで違います。
自分のワイヤレスマウスはどれなのか確認しておきましょう。
ワイヤレスマウスを接続するときに、よくあるトラブルと解決策は以下のとおりです。
本記事が参考になればうれしいです。