- デスク環境を整えたい
- 外出先でも快適にしごとしたい
ノートパソコンが快適に使えないと、仕事の効率を落としてしまいます。
本記事では、ノートパソコンを快適に使えて、仕事の効率を上げる便利グッズを紹介しています。
記事を読めば、在宅ワークやリモートワークが快適になりますよ。
紹介している商品には、レビュー記事もあるので参考にしてみてください。
目次
ノートパソコンが快適になる便利グッズ
ノートパソコンが快適に使える便利グッズを紹介します。
気になった便利グッズがあれば、レビュー記事を参考にしてみてください。
アイリスオーヤマ ノートパソコンスタンド NPS-S
アイリスオーヤマのノートパソコンスタンド NPS-Sは在宅ワークする人におすすめです。
外観は、MacBookのように高級感があります。
据え置き用のノートパソコンスタンドなので、デスク上に置いて使うのが最適。
天板には複数のスリットがあり、ノートパソコンの熱を排出してくれますよ。
デスク上に置いて外部モニターと一緒に使えば、デュアルモニターとしても役立ちます。
在宅ワークで使えば、仕事もはかどりますよ。
よりくわしい内容は、以下の記事でアイリスオーヤマ ノートパソコンスタンド NPS-Sをレビューしているので、参考にしてください。
あわせて読みたい
アイリスオーヤマ ノートパソコンスタンド NPS-Sをレビュー!在宅ワークするなら使うべき
ぼくは、今まで折りたたみ式のノートパソコンスタンドを使っていました。 しかし、あまり安定感もなくグラグラと揺れるのが気になり、さすがに買い替えたいという思いに…
¥3,379 (2025/05/16 15:18時点 | Amazon調べ)
ポチップ
エレコム ガジェットポーチ BMA-GP14BK
エレコム ガジェットポーチ BMA-GP14BKは、1週間の出張を乗り切ることができるでしょう。
大きめのノートパソコン充電器はもちろん、充電ケーブル、ワイヤレスイヤホン、モバイルバッテリーなどたくさんガジェットを収納できます。
内部のポケットも豊富で、メッシュポケット×3、ナイロンポケット×2、ファスナーポケット×1あります。
メッシュポケット
ナイロンポケット
ファスナーポケット
ポケットが豊富なことで、小さなガジェットが行方不明になりません。
自立型かつ開口部が広いので、サイズの大きなガジェットも取り出しやすい。
出張に行くときは、これひとつあれば1週間乗り切ることもできるでしょう。
よりくわしい内容は以下の記事でエレコム ガジェットポーチ BMA-GP14BKをレビューしているので、参考にしてください。
あわせて読みたい
エレコム ガジェットポーチ BMA-GP14BKをレビュー!1週間の出張を乗り切れる
こんにちは!ますえいです。 出張のとき、ノートパソコンと一緒にワイヤレスマウス、充電器、モバイルWi-Fiや名刺、筆記用具など細々としたガジェットを持って行く必要…
¥1,382 (2025/05/19 11:30時点 | Amazon調べ)
ポチップ
サンワサプライ ケーブルボックス 200-CB070W
サンワサプライ ケーブルボックス 200-CB070Wは、電源タップから飛び出るケーブル類のストレスに悩まされている人におすすめ。
電源タップだけでなく、ACアダプターを収納してもスペースに余裕があります。
ケーブル類は、左右の側面と上部のフタにあるスリット(切れ込み)から出すようになっています。
また、ケーブルの根本に負担がかかない、素晴らしい設計で感動。
上部には物を置くことができるので、スマホを充電する場所としても役立ちますよ。
くわしいことは、以下の記事でサンワサプライ ケーブルボックス 200-CB070Wをレビューしているので、参考にしてください。
あわせて読みたい
サンワダイレクト ケーブルボックス 200-CB070Wをレビュー!電源タップ周りをすっきり収納
こんにちは!ますえいです。 ノートパソコン周辺機器のブログをしておきながら、デスク上にある電源タップはこのありさまです。 「改善しなきゃいけない」と常日頃思っ…
¥2,480 (2025/05/18 18:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ
まとめ
本記事では、ノートパソコンを使うときにおすすめな便利グッズを紹介しました。
在宅ワークやリモートワークのときに使うと、仕事を快適に進めることができますよ。
これからも便利グッズをレビューしていくので、楽しみにしていてください。
レビューした後は、本記事に追記していきます。