ワイヤレスマウスのおすすめをまとめてみた!選び方も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
ワイヤレスマウスのおすすめをまとめてみた!選び方も紹介

どーも!ますえいです。

ワイヤレスマウスって種類が多く、どれを選んだらいいかわかりませんよね。

ワイヤレスマウス選びに失敗したくないという人も多いでしょう。

なので、今回ロムグレートがおすすめするワイヤレスマウスを紹介します。

実際に使ってみてレビューしてますよ。

ワイヤレスマウスの種類と選び方についても解説しているので、あわせてチェックしてください。

記事を読むことで、失敗せずにワイヤレスマウスを選ぶことができますよ。

目次

ワイヤレスマウスの種類と選び方

ワイヤレスマウスの種類と選び方

ワイヤレスマウスっていろんな種類があって混乱しますよね。

なので、ざっくりとワイヤレスマウスの種類と選び方について解説します。

接続方式

ワイヤレスマウスは2つの接続方式があります。

USBレシーバー」と「Bluetooth」で、2つについて解説します。

USBレシーバー

USBレシーバーをノートパソコンに挿すことで、接続される方式です。

USBレシーバー
USBレシーバー

種類も豊富で、価格もお手頃。

ノートパソコンにBluetooth機能がついてない人や機械が苦手な人におすすめ。

Bluetooth

Bluetoothを使って接続する方式です。

Bluetoothが搭載されていれば、ノートパソコンに限らず、スマホ、タブレットにも使うことができます。

レシーバーを使わないので、USBポートを空けておくことができるのがメリット。

USBポートが少ないノートパソコンなどにおすすめ。

くわしくはBluetoothとUSBレシーバーどっちがいいかを以下の記事で解説しているので、参考にしてください。

充電式

充電式は、本体を充電する方式のワイヤレスマウスです。

ランニングコストはかかりませんが、価格が高めな傾向にあります。

長期間愛用するなら、電池式よりも安上がりですよ

電源方式

ワイヤレスマウスの電源方式は、「電池式」と「充電式」の2種類です。

電池式

電池式は、乾電池で動くワイヤレスマウスです。

電池切れしても交換すればすぐに使えるのがメリットですが、ランニングコストもかかってしまいます。

長時間ワイヤレスマウスを使う人におすすめですよ。

以下の記事で、よりくわしく充電式と電池式どっちがいいか解説しているので、参考にしてください。

読み取り方式

読み取り方式について解説していきます。

光学式

使える場所がある程度限られてくるのが難点。

ただ、マウスパッドを使えば問題ありません。

価格を抑えたい人向けですね。

BlueLED式

精度がいいので、細かい動きにも対応。

価格も安く、コスパもいい。

しかし、光沢面には弱いです。

価格と精度どちらも両立させたい人におすすめですよ。

レーザー式

光学式やBlueLEDとちがって、光沢面でもOK

透明面には弱いですが、どこでも使えるのがメリット。

場所を問わず使いたいならレーザー式がいいですね。

持ち運び用と据え置く用で使い分けるのもあり

ワイヤレスマウスを持ち運び用とデスクの上に据え置く用と使い分けるのもおすすめ。

持ち運ぶ用は、小さいサイズでレーザー式を選び。

デスクの上に据え置く用は、握り心地にこだわったり、ボタンが複数ついているものを選ぶのがいいです。

ワイヤレスマウスのおすすめを紹介!

ロムグレートがおすすめするワイヤレスマウスを紹介していきます。

ワイヤレスマウスのおすすめを紹介!

LOGICOOL PEBBLE M350

女性におすすめしたいワイヤレスマウスとして紹介するなら「LOGICOOL PEBBLE M350」ですね!

一番印象強く残るのは、デザインのかわいさです。

LOGICOOL PEBBLE M350の外観

小さくて薄く、カラーリングもおしゃれ。

LOGICOOL PEBBLE M350を横から見た場合

iPhone SE 第2世代と比較しても小ささがわかります。

LOGICOOL PEBBLE M350とiPhone SE 第2世代を比較

手のひらに乗せると、おおえてしまうほどのサイズ。

LOGICOOL PEBBLE M350を手のひらに乗せている

ぼくが愛用しているリュックのミニポケットにいれてみると、ご覧の通りすっぽり。

かさばらないので、ノートパソコンケースと一緒に入れても持ち運びしやすいですよ。

LOGICOOL PEBBLE M350をリュックのミニポケットに入れている

クリック音も「パコパコ」という感じで、静音になっています。

図書館やカフェなどでも気にせず使えますよ。

LOGICOOL PEBBLE M350をにぎる手

サイズ感とかわいいデザインで女性におすすめのワイヤレスマウスです。

よりくわしいレビューは、以下の記事を参考にしてください。

エレコム SHELLPHA M-SH30BBSK

エレコム SHELLPHA M-SH30BBSKは、滑らかな曲線が魅力のマウス。

エレコム SHELLPHA M-SH30BBSKを上から見ている

エルゴノミクスなデザインで、握りやすい。

エルゴノミクスデザインなエレコム SHELLPHA M-SH30BBSK
エレコム SHELLPHA M-SH30BBSKをにぎる

ホイールを左右どちらかに傾けると、横スクロールできます。

エレコム SHELLPHA M-SH30BBSKはホイールを傾けると、横スクロールできる

ExcelやGoogleスプレッドシートをよく使っている人なら便利な機能ですよ。

エレコム Slint M-TM10BB/EC

エレコム Slint M-TM10BB/ECは、シンプルで使いやすいという印象でした。

左右クリックに加え、ホイール、戻るボタンの4ボタン搭載。

薄型マウスには十分すぎるボタンの数でうれしい。

エレコム Slint M-TM10BB/ECの外観

シンメトリーなので、右利き、左利き関係なく使うことができますよ。

エレコム Slint M-TM10BB/ECを右手で握っている
エレコム Slint M-TM10BB/ECを左手て握っている

iPhone SE 第2世代とサイズを比較しても、かなり小さいことがわかります。

iPhone SE 第2世代とエレコム Slint M-TM10BB/ECのサイズ比較

本体上部は若干丸みを帯びていますが、この丸みのおかげで手にフィット感がうまれて扱いやすくなっています。

エレコム Slint M-TM10BB/ECを横から見た

これでも十分薄型です。

ぼくが普段愛用しているガジェットポーチのミニポケットにもすっぽりと入りますよ。

エレコム Slint M-TM10BB/ECはガジェットポーチのミニポケットにも入る

よりくわしいレビューは以下の記事を参考にしてください。

まとめ

今回は、おすすめのワイヤレスマウスと選び方について紹介しました。

ワイヤレスマウスの選び方は下記。

接続方式
  • USBレシーバーはBluetoothがないパソコンや設定が苦手な人におすすめ
  • BluetoothはUSBポートが少ないノートパソコンにおすすめ
電源方式
  • 電池式はデスクの上に据え置く用としておすすめ
  • 充電式は持ち運ぶ用としておすすめ
読み取り方式
  • 光学式は価格重視な人におすすめ
  • BlueLED式は価格と精度を両立させたい人におすすめ
  • レーザー式は場所を問わずに使いたい人におすすめ

ワイヤレスマウスを選ぶときの参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロムグレートを運営してます!ますえいです!
パソコンはWindowsとMacを使っていて。
スマホはAndroidとiPhoneを使っています。
ガジェットをながめるだけでも好きです!

目次